ポータブルDVD

デジタル放送を録画したDVDディスクが再生できない

著作権保護機能CPRM対応DVDディスクに「DVD-VR」方式で記録し、「ファイナライズ」していないDVDディスクは再生されません。再生されないDVDディスクが「DVD-VR」方式で記録し、また、録画機器で「ファイナライズ」処理を行っているかご確認ください。

※対応型式であっても、記録状態によっては再生できない場合があります。

ディスクを読み取る部分の手入れ

市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。

※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。
※ピックアップ部は消耗部品であり、使用頻度や使用年数にともなう状態変化によりディスクの読み取りができなくなります。

ファイルメニューでファイル名が文字化けしている

半角英数のみ表示可能な仕様となり、ファイル名に日本語や特殊記号などが含まれると、文字化けする場合があります。

ディスクの再生ができないときがある

本製品に搭載されているディスクの再生を行うためにレーザー光を送出したり受光したりするピックアップ部にゴミやホコリが付着すると、再生ができなかったり、再生が途中で止まってしまうといった再生不良の原因となりますので、その場合は、市販のレンズクリーナーをご使用ください。

※ピックアップ分は消耗部品であり、使用頻度や使用年数にともなう状態変化によりディスクの読み取りができなくなる場合があります。

内蔵バッテリを取り替えたい

内蔵バッテリは、繰り返しの充放電により消耗しますが、交換できません。

ポータブルDVDプレーヤー使用上の注意

グリーンハウス保証規定により、外的要因による故障や損傷の場合、無償保証の対象外となりますので、以下をご確認の上、お取扱には十分ご注意ください。

① ディスクをセットする際は、ボタンを操作し、ディスクトレイカバーが自動的に開いた状態で行ってください。
自動的に開いた角度以上にディスクトレイカバーを開くと、故障したり、ディスクトレイカバーが破損する場合がありますので、くれぐれもご注意ください。

※ディスクトレイカバーの開口角度は、おおよそ50度となります。

② ピックアップレンズにより、ディスクに記録されたデータを読み取り、フラットケーブルにより、読み取ったデータをやり取りしていますので、ピックアップレンズやフラットケーブルには触れないでください。<bピックアップレンズやフラットケーブルに触れると、故障したり、破損する場合がありますので、くれぐれもご注意ください。

※ピックアップレンズにチリやホコリが付着した場合は、市販のレンズクリーナーを使用してください。

③ 液晶画面を回転する際は、液晶画面を垂直に起こし、右回りは180度、左回りは90度を限度に行ってください。
液晶画面の回転する限度を超えたり、液晶画面の起こさなかったり、斜めに起こした状態で回転すると、破損したり、発熱、発火する場合がありますので、くれぐれもご注意ください。

※回転の際は、指などを挟まないようにしてください。